税理士について
- Q税務顧問とは何でしょうか?
- A
税理士法人や個人税理士事務所が基本的に提供するサービスであり、お客様の税務と会計を継続的にサポート致します。また、税務・会計処理や節税等のご相談に乗り、決算申告に向け、会計帳簿と関係書類の作成を行い、申告の代行を行います
- Q税理士を選ぶうえでのポイントはありますか?
- A
相性が大事なので、実際に担当してくれる人は誰かという点が大きいと思います。個人税理士事務所以外では、税理士以外の人が担当する所も数多くあります。個人税理士事務所でその税理士の得意分野や、自分の悩みを聞いてくれそうか、料金は明瞭かなど、このあたりの部分を参考にして頂ければと思います
料金について
- Q決算料や申告料などは別途かからないのですか?
- A
当事務所では、明瞭な料金体系を採用しており、見積もり時に提示した月額料金に含まれております。
- Q会計期間の途中から依頼したい場合、顧問料はいくらになりますか?
- A
関与していない期間分についても、会計データのチェックは必要になるため、関与期間前の料金についても、お支払いが必要になります。そのため、基本的には決算後に税理士の変更をするのが良いかと思います